マネジメントが策定した事業戦略を実現するには、これに対応するオペレーションを方向性を違わぬよう具体的に設計し、実施する必要があります。また、オペレーションを支援する情報システムの担う範囲を明確にし、シームレスに組み込むことも重要です。
また、最近では業務プロセスだけでなく、フリーアドレス、テレワーク、モバイル活用といった、働き方自体を既存概念に囚われないやり方に変えていくことで、生産性向上やコスト削減を実現するワークスタイル変革の流れも拡大しています。
このような場合、業務側とIT側で分離・並行して検討を進めることがありますが、弊社では業務とITを一体化して検討を進めることで、全体最適を図ります。
業務改善 アドバイザリ サービス | 業務改善やワークスタイル変革の対応は組織内のリソースで対応するが、実務で発生する様々な事象や疑問等について、第三者に相談したい、アドバイスが欲しい、ナレッジや情報の提供を受けたい、という管理者や責任者に対して、低価格で提供するサポートサービスです。 進め方等については、「マネジメントアドバイザリサービス」のページを確認ください。 |
業務プロセス 改善支援 | 業務プロセスは経営目標を達成すると同時に、事業環境の変化に対応していく必要があります。現状の業務プロセスを明確にし、目標とすべき「あるべき姿」との整合性という観点で問題点を導出し、改善ポイントを明確にすることを支援します。 業務プロセスを分析する中で人的作業と情報システム機能を明確にし、効率性とオペレーショナルリスクのバランスを考慮しつつ検討を進めます。 業務プロセスの改善計画には、当該業務を担う組織体系、職務分掌、権限付与、等の再設計を含めた支援を行います。 |
情報システム 計画策定支援 | 業務プロセスの改善には、業務を支援する情報システムに対する機能の見直しや追加が必要になります。また、長く運用している情報システムであれば、時代の要求に合わせた機能追加や改善も必要になります。 一方で、情報システムの改善は実装までのタイムラグが発生するため、優先順位の設定やリリース計画についても慎重に検討する必要があります。 よって、改善ポイントを列挙するばかりでなく、リソース計画やリリース計画等、プロジェクト計画を策定する支援を行います。 |
制度改正等 対応支援 | 近年、事業環境や社会環境の変化に伴い、法制度の面でも新制度の構築や既存制度の改正が多くなってきています。 こうした制度改正等に的確かつタイムリーに対応するため、制度の対応方針を明確にした上で、影響範囲を特定し、追加/修正すべき業務プロセスと、関連する情報システムの改修要件についての検討を支援します。 また、情報システム等の外部委託業者の提案内容や定例会等での提示内容に対して、客観的な観点で確認、評価を行います。 (例)
|
業績管理体系 策定支援 | マネジメントが業務のパフォーマンスを把握し、適切にアクションを起こすための、業績管理指標の体系やレポート形式の策定を支援します。 業績管理指標は経営計画に沿って財務的指標/非財務的指標を組み合わせ、指標値の上下だけでなく、その関連性も含めて可視化することで、具体的なパフォーマンス改善個所を把握できるよう、検討します。 |
ワークスタイル 変革支援 | グローバル化、少子高齢化といった社会環境や事業環境の変化は、従業員の働き方自体にも影響を与えつつあります。これまで日本企業は業務プロセスの効率化や改善活動を重ねることで生産性を向上してきましたが、もはやそれだけではパフォーマンスを最大化させることが難しくなっています。 一方で、テクノロジーの進歩によって、従来では難しかった働き方を実現することが可能となっています。 こうした環境の変化を踏まえると同時に、企業風土も考慮した、企業独自のワークスタイルを実現するための支援を行います。 |
料金表はこちらを確認ください。